2009年 05月 07日
ピーピー豆 |
カラスノエンドウ、別名”ピーピー豆” に
エンドウ豆にそっくりな実がつきました。

割ってみると、小さいけれど立派なお豆さんが。
おいしそうです。

さてさて、さやからお豆さんをきれいに取り除いて、

先っぽをくわえて吹くと…
「ブーッ!」っと大きな音が!
なかなか「ピーピー」とは鳴ってくれませんが、
見事、笛に早変わりです!
これが、”ピーピー豆”という名前の由来ですね。
笛を作る時は、
さやが豆でパンパンにふくらんでいるものを使うのがポイントですよ!
エンドウ豆にそっくりな実がつきました。

割ってみると、小さいけれど立派なお豆さんが。
おいしそうです。

さてさて、さやからお豆さんをきれいに取り除いて、

先っぽをくわえて吹くと…
「ブーッ!」っと大きな音が!
なかなか「ピーピー」とは鳴ってくれませんが、
見事、笛に早変わりです!
これが、”ピーピー豆”という名前の由来ですね。
笛を作る時は、
さやが豆でパンパンにふくらんでいるものを使うのがポイントですよ!
by sumireba
| 2009-05-07 06:02
|
Comments(0)