2010年 03月 12日
目覚めたクビキリギス |
久しぶりに晴れたこの日、
草ぼうぼうゾーンのオギを刈ることにしました。

オギの根元には、枯れたオギの葉っぱがいっぱい。
そのすき間に、
冬を越したクビキリギスを発見。

枯葉の中で、緑の体は
ピカピカと目立ってしまっていました。
他の場所では、
茶色の体のクビキリギスを発見。

こちらは見事にかくれています。
冬越ししていた虫たちがそろそろ起きだしたようです。
次は、誰と会えるでしょう。
草ぼうぼうゾーンのオギを刈ることにしました。

オギの根元には、枯れたオギの葉っぱがいっぱい。
そのすき間に、
冬を越したクビキリギスを発見。

枯葉の中で、緑の体は
ピカピカと目立ってしまっていました。
他の場所では、
茶色の体のクビキリギスを発見。

こちらは見事にかくれています。
冬越ししていた虫たちがそろそろ起きだしたようです。
次は、誰と会えるでしょう。
by sumireba
| 2010-03-12 14:22
| すみれば発見日記
|
Comments(0)