2004年 12月 08日
スミレ・冬の空の下 |
草地の一角に2輪だけ咲いているスミレを発見しました。
どうやらヒメスミレのようです。

スミレは本来4月から5月にかけて開花する植物です。
異常気象とも言える天気が続いている影響なのでしょうか。
来年の春まで会えないと思っていたスミレに会えたのは嬉しいのですが、
訪れる昆虫がいない空の下、花を懸命に咲かせている姿はもの悲しくもあります…
来年の春、またみんなで一斉に咲けるといいですね。(田邉)
どうやらヒメスミレのようです。

スミレは本来4月から5月にかけて開花する植物です。
異常気象とも言える天気が続いている影響なのでしょうか。
来年の春まで会えないと思っていたスミレに会えたのは嬉しいのですが、
訪れる昆虫がいない空の下、花を懸命に咲かせている姿はもの悲しくもあります…
来年の春、またみんなで一斉に咲けるといいですね。(田邉)
by sumireba
| 2004-12-08 20:48
| すみれば発見日記
|
Comments(0)