2010年 10月 25日
すみれば探検隊 |
今回のすみれば探検隊は、東京農業大学のお兄さんお姉さんが行ってくれました。

テーマは「ハロウィン」。
ハロウィンでは、子ども達が仮装をして、近所の家を「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」と言って、まわります。
すみればのハロウィンでは、まずは仮装の小物づくりから。
秋の木の実や葉で、王冠とペンダントを作りました。
みんな自分の好きな物を選んで、くっつけていきます。

「ドングリもう1個つけて~・・・」
「黄色い葉っぱにしよっと!」

こんなかっこいい&かわいいペンダントと王冠ができました!

さぁ、これを身につけて、すみればの園内を練り歩きます!
みんな自分で作ったお気に入りの物を身につけ、嬉しそうです。

すみればの精が待っている所にたどりつきました。ここで、ハロウィンの合言葉
「トリック・オア・トリート」を唱えると・・・


ご褒美がもらえました!
「わぁーい!飴だ!」 みんな大喜び♪
でも、中を開けてみると・・・

・・・飴ではなく、クヌギのドングリおばけでした。
みんな、嬉しいような、残念のような・・・。
中には、「飴じゃない!」と泣き出してしまう子もいました。笑
みんなすみればのハロウィンを満喫してくれたようです!
次回のすみれば探検隊は・・・
■日時:11月20日(土) いつもどおりの13:30~15:00
*受付は13:00から行っていますので、お早めにお越しください。
■内容:「すみればの木とあそぼう」
すみればの落ち葉や木の実を使ったクラフトを行います。どんなものができるのかな?
お楽しみに♪

テーマは「ハロウィン」。
ハロウィンでは、子ども達が仮装をして、近所の家を「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」と言って、まわります。
すみればのハロウィンでは、まずは仮装の小物づくりから。
秋の木の実や葉で、王冠とペンダントを作りました。
みんな自分の好きな物を選んで、くっつけていきます。

「ドングリもう1個つけて~・・・」
「黄色い葉っぱにしよっと!」

こんなかっこいい&かわいいペンダントと王冠ができました!


さぁ、これを身につけて、すみればの園内を練り歩きます!
みんな自分で作ったお気に入りの物を身につけ、嬉しそうです。

すみればの精が待っている所にたどりつきました。ここで、ハロウィンの合言葉

「トリック・オア・トリート」を唱えると・・・


ご褒美がもらえました!
「わぁーい!飴だ!」 みんな大喜び♪
でも、中を開けてみると・・・

・・・飴ではなく、クヌギのドングリおばけでした。
みんな、嬉しいような、残念のような・・・。
中には、「飴じゃない!」と泣き出してしまう子もいました。笑
みんなすみればのハロウィンを満喫してくれたようです!
次回のすみれば探検隊は・・・
■日時:11月20日(土) いつもどおりの13:30~15:00
*受付は13:00から行っていますので、お早めにお越しください。
■内容:「すみればの木とあそぼう」
すみればの落ち葉や木の実を使ったクラフトを行います。どんなものができるのかな?
お楽しみに♪
by sumireba
| 2010-10-25 16:13
| すみれば発見日記
|
Comments(0)