2011年 02月 25日
すみれば探検隊 |
今月のすみれば探検隊は「農大生から宝をうばえ!!」でした。
東京農業大学の大学生のお兄さん・お姉さんが、企画をしてくれました。
まずは今日使う、名札づくりを行いました。
名前を書いた名札に、今から行う農大生とのゲームに勝つと、シールがもらえます。
このシールを5つ集めると、『宝』がもらえます!!

2チームにわかれ、ひとつずつゲームをまわって、農大生とのゲームに挑んでいきます。


こちらは「サイコロゲーム」。大きなサイコロを投げて、「スミレの花」のあたり目をたくさん出した方が勝ちです。
サイコロの他の目は、「スミレの種」と「スミレのつぼみ」になっています。

こちらでは、ケンケンのリレーで農大生と探検隊チームが競います。
探検隊チームの方が、ケンケンがうまい!農大生がんばれ!

ここでは、落ち葉のプールの中から、指定されたものを探し出します。
小さいものなのに、みんな見つけるのがすごくはやかったです。

こちらは、農大生vs探検隊チームのつなひきです。
農大生3人と、探検隊メンバー全員でやった時には、大人の農大生でもさすがに勝てませんでした。
また、写真がありませんが、後出しじゃんけんのゲームもありました。

5つのゲームに勝って、全部シールが集まりました!

農大生から『宝』がもらえました!
キラキラひかる金色のマツボックリなどをもらいました。
ぜひ宝物にしてね。
次回のすみれば探検隊は・・・
■日 時:3月19日(土) 13:30~15:00 受け付けは1時から。いつもの時間です。
■内 容:「すみればBirthday」
すみればは今年で7年になります。7年のお祝いと、今年1年間のすみれば探検隊のまとめを行います。
どうぞお楽しみに!
東京農業大学の大学生のお兄さん・お姉さんが、企画をしてくれました。
まずは今日使う、名札づくりを行いました。
名前を書いた名札に、今から行う農大生とのゲームに勝つと、シールがもらえます。
このシールを5つ集めると、『宝』がもらえます!!

2チームにわかれ、ひとつずつゲームをまわって、農大生とのゲームに挑んでいきます。


こちらは「サイコロゲーム」。大きなサイコロを投げて、「スミレの花」のあたり目をたくさん出した方が勝ちです。
サイコロの他の目は、「スミレの種」と「スミレのつぼみ」になっています。

こちらでは、ケンケンのリレーで農大生と探検隊チームが競います。
探検隊チームの方が、ケンケンがうまい!農大生がんばれ!

ここでは、落ち葉のプールの中から、指定されたものを探し出します。
小さいものなのに、みんな見つけるのがすごくはやかったです。

こちらは、農大生vs探検隊チームのつなひきです。
農大生3人と、探検隊メンバー全員でやった時には、大人の農大生でもさすがに勝てませんでした。
また、写真がありませんが、後出しじゃんけんのゲームもありました。

5つのゲームに勝って、全部シールが集まりました!

農大生から『宝』がもらえました!
キラキラひかる金色のマツボックリなどをもらいました。
ぜひ宝物にしてね。
次回のすみれば探検隊は・・・
■日 時:3月19日(土) 13:30~15:00 受け付けは1時から。いつもの時間です。
■内 容:「すみればBirthday」
すみればは今年で7年になります。7年のお祝いと、今年1年間のすみれば探検隊のまとめを行います。
どうぞお楽しみに!
by sumireba
| 2011-02-25 18:46
| イベント
|
Comments(0)