2011年 04月 21日
4月すみれば探検隊 |
4月、今年度のすみれば探検隊が始まりました。
4月の今回はすみればのオリエンテーションとして、園内をすみればのスタッフと一緒に歩きながら、色々な生き物を観察します。
すみればではどんな生きものに出会えるんでしょうか・・・
観察の前には、すみればネットの会長さんからあいさつがありました。

その後は、インタープリターから、すみればの「約束ごと」と、
観察をするときに「五感」を使うと、色々なことがわかるという話がありました。
観察によく使うのは「目で見る」ですが、他にも「耳できく」「手でさわる」「舌で味わう」「鼻でかぐ」ことをすると、もっと色々とわかり、観察も楽しめます。
さぁ知ったところで、学年ごとの班にわかれて出発です!

ここには、シジュウカラの巣箱がかけてありました。
園内には巣箱が4つあり、駐輪場の木にも、巣箱がかけてあります。

去年はすみればの巣箱で、シジュウカラが子育てをしました。
巣に入っていく様子や、巣立った直後のヒナも見られました。
今年も見られるかもしれませんよ!

この木、テントウムシがたくさんいる木なのです。探してみると・・・

葉の裏でナミテントウを見つけました!
卵も発見!


地面に、毛虫のようなものが、数えきれないくらいたくさん落ちています。
実はこれ、クヌギやコナラなどのドングリのお花なのです。
「花穂」と言って、花が穂のようにたくさん咲いて、垂れ下がります。
上を見上げると、まだ枝について、垂れ下がっているのがみえました。

ヤツデもさわってみましょう。

大きな葉は堅いのに、新しく出てきた小さな葉は、やわらかいのです!
柔らかな毛もたくさん生えていますよ。
他にも、サンショウのにおいをかいだり、キツツキ「コゲラ」の巣をみたり、
ヨモギのにおいをかいだり、色々なものを観察しました。
最後には、すみればの「ナツミカン」でつくったママレードも「味わい」ました。

すみれば探検隊では、これから月1回、四季折々のすみればの自然の中で遊んで学んでいきます。
4月 すみればオリエンテーション
5月 すみればの野草さがし
6月 草木染
7月 虫とあそぼう
8月 *お休み
9月 鳴く虫の会
10月 農大生企画 お楽しみに♪
11月 木とあそぼう
12月 クリスマス・正月飾り作り
1月 鳥とあそぼう
2月 農大生企画 お楽しみに♪
3月 すみればバースデー
*予定は変更させて頂く場合もあります。
次回5月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:5月21日(土) 13:30~15:00 受け付けは13時から。
■内 容:「すみればの野草探し」
ヨモギ、タンポポ、ドクダミ、ヤブガラシ・・・5月のすみればには色々な草花が咲いています。
みんなで探してみましょう。
どうぞお待ちしています♪
4月の今回はすみればのオリエンテーションとして、園内をすみればのスタッフと一緒に歩きながら、色々な生き物を観察します。
すみればではどんな生きものに出会えるんでしょうか・・・
観察の前には、すみればネットの会長さんからあいさつがありました。

その後は、インタープリターから、すみればの「約束ごと」と、
観察をするときに「五感」を使うと、色々なことがわかるという話がありました。
観察によく使うのは「目で見る」ですが、他にも「耳できく」「手でさわる」「舌で味わう」「鼻でかぐ」ことをすると、もっと色々とわかり、観察も楽しめます。
さぁ知ったところで、学年ごとの班にわかれて出発です!

ここには、シジュウカラの巣箱がかけてありました。
園内には巣箱が4つあり、駐輪場の木にも、巣箱がかけてあります。

去年はすみればの巣箱で、シジュウカラが子育てをしました。
巣に入っていく様子や、巣立った直後のヒナも見られました。
今年も見られるかもしれませんよ!

この木、テントウムシがたくさんいる木なのです。探してみると・・・

葉の裏でナミテントウを見つけました!
卵も発見!


地面に、毛虫のようなものが、数えきれないくらいたくさん落ちています。
実はこれ、クヌギやコナラなどのドングリのお花なのです。
「花穂」と言って、花が穂のようにたくさん咲いて、垂れ下がります。
上を見上げると、まだ枝について、垂れ下がっているのがみえました。

ヤツデもさわってみましょう。

大きな葉は堅いのに、新しく出てきた小さな葉は、やわらかいのです!
柔らかな毛もたくさん生えていますよ。
他にも、サンショウのにおいをかいだり、キツツキ「コゲラ」の巣をみたり、
ヨモギのにおいをかいだり、色々なものを観察しました。
最後には、すみればの「ナツミカン」でつくったママレードも「味わい」ました。

すみれば探検隊では、これから月1回、四季折々のすみればの自然の中で遊んで学んでいきます。
4月 すみればオリエンテーション
5月 すみればの野草さがし
6月 草木染
7月 虫とあそぼう
8月 *お休み
9月 鳴く虫の会
10月 農大生企画 お楽しみに♪
11月 木とあそぼう
12月 クリスマス・正月飾り作り
1月 鳥とあそぼう
2月 農大生企画 お楽しみに♪
3月 すみればバースデー
*予定は変更させて頂く場合もあります。
次回5月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:5月21日(土) 13:30~15:00 受け付けは13時から。
■内 容:「すみればの野草探し」
ヨモギ、タンポポ、ドクダミ、ヤブガラシ・・・5月のすみればには色々な草花が咲いています。
みんなで探してみましょう。
どうぞお待ちしています♪
by sumireba
| 2011-04-21 14:28
| イベント
|
Comments(0)