2011年 05月 20日
シジュウカラの巣立ち |
すみればにかけてある巣箱では、シジュウカラが子育てをしていました。
今日までに4つ巣箱をかけたうちの2つで、ヒナが巣立ちました。

この日は、巣立った直後のシジュウカラの幼鳥が見られました!
幼鳥は4羽いて、全体的に黄色っぽく、親鳥よりも薄い色をしています。
くちばしもまだ大きいです。

また、他の日には、親鳥と一緒にいる幼鳥1羽をみつけました。
成鳥よりもまだ一回り小さく、親鳥が食べ物をくれるのを待ってじっとしています。
親鳥が食べ物を運んでくると、翼をぱたぱたしながら、もらっていました。
無事に大きくなってほしいですね。
今日までに4つ巣箱をかけたうちの2つで、ヒナが巣立ちました。

この日は、巣立った直後のシジュウカラの幼鳥が見られました!
幼鳥は4羽いて、全体的に黄色っぽく、親鳥よりも薄い色をしています。
くちばしもまだ大きいです。

成鳥よりもまだ一回り小さく、親鳥が食べ物をくれるのを待ってじっとしています。
親鳥が食べ物を運んでくると、翼をぱたぱたしながら、もらっていました。
無事に大きくなってほしいですね。
by sumireba
| 2011-05-20 22:21
| すみれば発見日記
|
Comments(0)