2011年 07月 14日
ロープの上で |

スズメが1羽園路のロープにとまっていました。

ロープを右へ右へとつたっていきます・・・。何をしているんでしょう?
キョロキョロまわりを見ています。
時折、くちばしも開けて。鳥も暑いのですね。

なにかのぞきこんでいるようにも見えます。

そして、とんだ!と思ったら、何かを捕まえたようです。
よーく見るとカマキリでした。オオカマキリの幼虫でしょうか。
カマキリを弱らせるため、何度か地面にうちつけていました。
ロープの上にのっていたのは、バッタやカマキリなどの獲物を狙っていたからかもしれませんね。
草地の中で探すよりも、見つけやすそうです。
(写真撮影日:2011.7.14)
おまけ:実は、3枚目の写真で、スズメの真下にカマキリが写っていました。写真が小さいのでかなりの難問ですがわかりますか?
by sumireba
| 2011-07-14 15:52
|
Comments(0)