2011年 12月 21日
すみれば探検隊 |
12月のすみれば探検隊は「すみればのクリスマス、そしてお正月」でした。
クリスマスリースとお正月のしめ縄を作りました。

今回はとてもたくさんの方にご参加頂きました。どうもありがとうございます。
リース作りは大人気ですね。


リースのわっかは、サネカズラやアベリアなどのツルをまいて作りました。
そこに、マツの実や、赤い実が目立つクロガネモチ、紅葉がきれいなオタフクナンテン、種子がかわいいフヨウなどを使い、リースを飾っていきました。

しめ縄は、水にひたした稲わらを編んでいきます。
慣れるまでは、ちょっと難しい・・・。
これもクロガネモチなどで飾りました。



こんなクリスマスリースとしめ縄ができました!
みんなそれぞれ違って、とても素敵ですね。
おうちにぜひ飾って、よいクリスマスとお正月を迎えてください。
------------------------------------------------
次回1月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:1月21日(土) 9:00~正午予定
*いつもは違い、午前中の実施ですのでお間違えなく!
■内 容:「すみればの鳥たちと遊ぼう」
すみればにくる鳥たちを双眼鏡や望遠鏡でじっくりと観察してみましょう!
トラスト野鳥ボランティアの方がお話をしてくれます。
どうぞお楽しみに!
------------------------------------------------
クリスマスリースとお正月のしめ縄を作りました。

今回はとてもたくさんの方にご参加頂きました。どうもありがとうございます。
リース作りは大人気ですね。


リースのわっかは、サネカズラやアベリアなどのツルをまいて作りました。
そこに、マツの実や、赤い実が目立つクロガネモチ、紅葉がきれいなオタフクナンテン、種子がかわいいフヨウなどを使い、リースを飾っていきました。

しめ縄は、水にひたした稲わらを編んでいきます。
慣れるまでは、ちょっと難しい・・・。
これもクロガネモチなどで飾りました。



こんなクリスマスリースとしめ縄ができました!
みんなそれぞれ違って、とても素敵ですね。
おうちにぜひ飾って、よいクリスマスとお正月を迎えてください。
------------------------------------------------
次回1月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:1月21日(土) 9:00~正午予定
*いつもは違い、午前中の実施ですのでお間違えなく!
■内 容:「すみればの鳥たちと遊ぼう」
すみればにくる鳥たちを双眼鏡や望遠鏡でじっくりと観察してみましょう!
トラスト野鳥ボランティアの方がお話をしてくれます。
どうぞお楽しみに!
------------------------------------------------
by sumireba
| 2011-12-21 10:00
| イベント
|
Comments(0)