2012年 01月 05日
謹賀新年 |
新年あけましておめでとうございます。
今年もすみればをどうぞよろしくお願い致します。
6日間休園していたその間、庭園は鳥の楽園だったようです。

とてもたくさんのフンが至る所に落ちていました。
玄関前や園路など、いつもはこんなところにフンなんか見かけないのに・・・、
というところにも、たくさん落ちています。
年末年始以外は休園日のないすみればなので、人っ子一人いないその様子に、
鳥たちはいつもより大胆になっていたんでしょうか。

食べていたのは、主に写真のトウネズミモチやクロガネモチの実のようです。
たくさんのヒヨドリが食べにきています。
昨年の年明けには、ツグミが群れで来て、クロガネモチを一斉に食べ尽くしていったのですが、今年はツグミが1羽も来ていません。
やっぱり今年は冬鳥が少ないんですねぇ。
1月21日は鳥を観察するイベントなのですが、どれだけ見られるのか心配になってしまいます。
今年もすみればをどうぞよろしくお願い致します。
6日間休園していたその間、庭園は鳥の楽園だったようです。

とてもたくさんのフンが至る所に落ちていました。
玄関前や園路など、いつもはこんなところにフンなんか見かけないのに・・・、
というところにも、たくさん落ちています。
年末年始以外は休園日のないすみればなので、人っ子一人いないその様子に、
鳥たちはいつもより大胆になっていたんでしょうか。

食べていたのは、主に写真のトウネズミモチやクロガネモチの実のようです。
たくさんのヒヨドリが食べにきています。
昨年の年明けには、ツグミが群れで来て、クロガネモチを一斉に食べ尽くしていったのですが、今年はツグミが1羽も来ていません。
やっぱり今年は冬鳥が少ないんですねぇ。
1月21日は鳥を観察するイベントなのですが、どれだけ見られるのか心配になってしまいます。
by sumireba
| 2012-01-05 10:13
| すみれば発見日記
|
Comments(0)