2005年 01月 19日
鳥の残した跡 |
森の奥の方で、アオキのきれいな実が実っています。
葉が落ちて、光が射し込む森の中でひときわ輝いていてとても綺麗です。
そんなアオキの実をよ~く見てみると…
なにかひっかきキズのようなものがあることに気づきます。
これは鳥が食べようと思ってくちばしでついばんだ時にできたキズなのです。
鳥は、人間のように食器を使って食べるわけではないので、どうしてもうまく飲み込めない時があります。
そんな時にできたキズがこのように痕跡として残るのです。
木の下に落ちている実にはキズがついていることが多いですよ。落ちている木の実を見つけたらチェックしてみてください。
葉が落ちて、光が射し込む森の中でひときわ輝いていてとても綺麗です。
そんなアオキの実をよ~く見てみると…

なにかひっかきキズのようなものがあることに気づきます。
これは鳥が食べようと思ってくちばしでついばんだ時にできたキズなのです。
鳥は、人間のように食器を使って食べるわけではないので、どうしてもうまく飲み込めない時があります。
そんな時にできたキズがこのように痕跡として残るのです。
木の下に落ちている実にはキズがついていることが多いですよ。落ちている木の実を見つけたらチェックしてみてください。
by sumireba
| 2005-01-19 20:13
| すみれば発見日記
|
Comments(0)