2012年 03月 24日
すみれば探検隊 |
3月のすみれば探検隊では「笹原小学校おはやしキッズによる江戸祭ばやし」を行いました。
おはやしキッズの子たちには、探検隊のメンバーも多く、いつもと違い、緊張した面持ちでした^^




小学生ながら、力強い、立派なおはやしを聴かせてくれました!
楽器はみんなそれぞれ交代していくのですが、次の人に交代する時の、演奏を中断しないようにぎりぎりまでたたく、その一生懸命さがとってもかわいかったです。

指導の植松先生おひとりの演奏も聞かせて頂きました。
おはやしとは違い、笛のみの演奏なのに、空気が震えて、体の芯にまで響く音色でした。
おはやしキッズのみんな、植松先生、演奏どうもありがとうございました。

おはやしを聴いた後は、、すみれば丸8年をケーキとみんなの歌でお祝いしました。すみればのナツミカンでつくったジャム&クラッカーもおいしく頂きました。
その後は、すみれば探検隊の1年間を振り返りました。春の野草探しや、秋の鳴く虫観察会、冬のクリスマスリースづくりなど、すみればの季節の移り変わりを感じましたね
来年度も4月から、またすみれば探検隊が始まります。
今年参加してくれたみんなも、ぜひ参加してくださいね。
次回4月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:4月21日(土) 13:30~15:00 登録・受け付けは13時から。
■内 容:「すみれば探検隊オリエンテーション」
「すみれば探検隊」に登録して、すみればの1年を楽しみましょう。
探検隊への事前申し込みは不要です。当日、直接お越しいただき、登録をお願い致します。
どうぞお楽しみに!
おはやしキッズの子たちには、探検隊のメンバーも多く、いつもと違い、緊張した面持ちでした^^




小学生ながら、力強い、立派なおはやしを聴かせてくれました!
楽器はみんなそれぞれ交代していくのですが、次の人に交代する時の、演奏を中断しないようにぎりぎりまでたたく、その一生懸命さがとってもかわいかったです。

指導の植松先生おひとりの演奏も聞かせて頂きました。
おはやしとは違い、笛のみの演奏なのに、空気が震えて、体の芯にまで響く音色でした。
おはやしキッズのみんな、植松先生、演奏どうもありがとうございました。

おはやしを聴いた後は、、すみれば丸8年をケーキとみんなの歌でお祝いしました。すみればのナツミカンでつくったジャム&クラッカーもおいしく頂きました。
その後は、すみれば探検隊の1年間を振り返りました。春の野草探しや、秋の鳴く虫観察会、冬のクリスマスリースづくりなど、すみればの季節の移り変わりを感じましたね
来年度も4月から、またすみれば探検隊が始まります。
今年参加してくれたみんなも、ぜひ参加してくださいね。
次回4月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:4月21日(土) 13:30~15:00 登録・受け付けは13時から。
■内 容:「すみれば探検隊オリエンテーション」
「すみれば探検隊」に登録して、すみればの1年を楽しみましょう。
探検隊への事前申し込みは不要です。当日、直接お越しいただき、登録をお願い致します。
どうぞお楽しみに!
by sumireba
| 2012-03-24 13:43
| イベント
|
Comments(0)