2012年 03月 29日
すみればの春 |
すみればもやっと春らしくなってきました。
とうとう"すみれ"も咲きましたよ!

タチツボスミレです。
タチツボスミレは、毎年場所を変えて、わっと群生するのですが、
今年はクロガネモチの下にたくさん生えてきました。
ソメイヨシノは、まだつぼみです。
昨年は4月2日に開花、一昨年は28日に開花しましたが、今年はまだまだかかりそうです。

イロハモミジも芽吹いてきました。
イロハモミジは紅葉も見事ですが、芽吹いたばかりの新芽の緑もとってもいいですよ。
これからたくさんのイロハモミジが芽吹いていきますのでどうぞお楽しみに。
とうとう"すみれ"も咲きましたよ!

タチツボスミレです。
タチツボスミレは、毎年場所を変えて、わっと群生するのですが、
今年はクロガネモチの下にたくさん生えてきました。
ソメイヨシノは、まだつぼみです。
昨年は4月2日に開花、一昨年は28日に開花しましたが、今年はまだまだかかりそうです。

イロハモミジも芽吹いてきました。
イロハモミジは紅葉も見事ですが、芽吹いたばかりの新芽の緑もとってもいいですよ。
これからたくさんのイロハモミジが芽吹いていきますのでどうぞお楽しみに。
by sumireba
| 2012-03-29 11:11
|
Comments(0)