2005年 01月 22日
エノキの木の下でじっと春をまつピエロ |

この幼虫は春にエノキの若葉を食べて夏頃ひらひらと優雅に舞う蝶になるのです。春までは、寒い北風を避けるため、エノキの葉っぱにくっつきじっと我慢の子をしています。エノキは公園などでよく観るので、近所のエノキの下でもかわいい幼虫が発見できるかもしれません。ポイントはエノキの木の下、エノキの葉っぱをめくりにめくってみる。これにつきるようです。トランプなど、カードゲームに飽きたら、季節限定?葉っぱめくり昆虫探しはいかがでしょうか。そうそう、写真の幼虫は、ゴマダラチョウという名前でした!
by sumireba
| 2005-01-22 19:21
| すみれば発見日記
|
Comments(0)