2012年 04月 27日
すみれば探検隊 |

4月のすみれば探検隊では「すみればのオリエンテーション」を行いました。
今年度初めてすみれば探検隊のメンバーになった子も多いので、
みんなですみればを探検しました。
グループに分かれて、すみればの園内の色々な生きものを観察します。

ザクロは芽吹き始め、

モクレンも咲いていました。
紙に書ききれないほど、たくさんのものを見つけましたね。
池にはアズマヒキガエルのオタマジャクシがたくさん!
テントウムシもたくさん発見しましたよ。

色々観察した後には、自分が一番好きな生きものや印象に残ったものに、同じ色の旗をさしました。やっぱりスミレは人気です。落ちているソメイヨシノの花びらを選んでくれた子もいました。

たくさん探検し終わった後には、すみればのナツミカンで作った、オレンジピールをいただきました。
1、2年生は「すっぱい!」という子が多く、
4年生にもなると「おいしい!」と食べてる子も。
毎月すみれば探検隊では、草木染めやクリスマスリースづくりなど、自然と親しむ色々な活動をしていきますので、どうぞお楽しみに。
次回5月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:5月19日(土) 13:30~15:00 受け付けは13時から
■内 容:「すみればの野草さがし」
すみればに生えている野草を探してみましょう。ヨモギやドクダミ、ハルジオンなど色々発見できるかな。
by sumireba
| 2012-04-27 11:15
| イベント
|
Comments(0)