2012年 12月 18日
クリスマスリースづくり&正月飾りづくり |
12月のすみれば探検隊は「クリスマスリースづくり&正月飾りづくり」でした。


あいにくのお天気だったので、ネイチャーセンターの中で行いました。
クズやアベリアなどのツルを使って、わっかを作り、クロガネモチや紅葉したオタフクナンテンなどを好きなように飾っていきました。
お正月飾りのしめ縄は、わらを編むのですが、簡単そうに見えて意外と難しいのです。
大人の方でもなかなかてこずっていました。


みんな素敵な作品ができましたね。
これでよいクリスマスとお正月を迎えてくださいね。
次回1月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:1月19日(土) 9:00~12:00
*いつもと違い、午前中の開催ですのでお気を付け下さい
■内 容:「すみればの鳥とあそぼう」
双眼鏡や望遠鏡で、すみればにくる鳥たちを観察します。
今年は冬鳥が多いので、色々な種類の鳥が見られるかもしれませんよ。
トラストまちづくりの野鳥ボランティアの皆さんがお話をしてくれます。
どうぞお楽しみに!


あいにくのお天気だったので、ネイチャーセンターの中で行いました。
クズやアベリアなどのツルを使って、わっかを作り、クロガネモチや紅葉したオタフクナンテンなどを好きなように飾っていきました。
お正月飾りのしめ縄は、わらを編むのですが、簡単そうに見えて意外と難しいのです。
大人の方でもなかなかてこずっていました。


みんな素敵な作品ができましたね。
これでよいクリスマスとお正月を迎えてくださいね。
次回1月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:1月19日(土) 9:00~12:00
*いつもと違い、午前中の開催ですのでお気を付け下さい
■内 容:「すみればの鳥とあそぼう」
双眼鏡や望遠鏡で、すみればにくる鳥たちを観察します。
今年は冬鳥が多いので、色々な種類の鳥が見られるかもしれませんよ。
トラストまちづくりの野鳥ボランティアの皆さんがお話をしてくれます。
どうぞお楽しみに!
by sumireba
| 2012-12-18 10:32
| イベント
|
Comments(0)