2013年 01月 04日
新年のご挨拶 |
新年あけましておめでとうございます。
今年もすみればをどうぞよろしくお願い致します。
閉園中の、人が全くいないすみればは、今年も野鳥の楽園になっていたようです。
池のそばや、普段は鳥がこないネイチャーセンターの近くにもフンがたくさん落ちていました。

このクロガネモチの実や、トウネズミモチの実を食べていたようです。
トウネズミモチはこの休み中で、鈴なりになっていた実がほとんどなくなっていました。
クロガネモチは、名前が"金持ち"に通じる、"苦労"をして"金持ち"になるという語呂合わせから、縁起の良い植物として親しまれています。
みなさまやすみればにとって今年も良い年になりますように。
今年もすみればをどうぞよろしくお願い致します。
閉園中の、人が全くいないすみればは、今年も野鳥の楽園になっていたようです。
池のそばや、普段は鳥がこないネイチャーセンターの近くにもフンがたくさん落ちていました。

このクロガネモチの実や、トウネズミモチの実を食べていたようです。
トウネズミモチはこの休み中で、鈴なりになっていた実がほとんどなくなっていました。
クロガネモチは、名前が"金持ち"に通じる、"苦労"をして"金持ち"になるという語呂合わせから、縁起の良い植物として親しまれています。
みなさまやすみればにとって今年も良い年になりますように。
by sumireba
| 2013-01-04 16:19
| すみれば発見日記
|
Comments(0)