2013年 02月 08日
今年のアズマヒキガエル |

今年もすみればの石垣の隙間では、アズマヒキガエルが冬眠中です。
今年は2個体が同じ隙間で寝ています。
最近は2匹が連なっていることも多く、のっかられている下のアズマヒキガエルは重そうで、しかめっ面に見えます。
2/2に東京の葛西臨海公園に行ったら、アズマヒキガエルがもう出てきていました。
暖かい日が続いていたので、産卵にむかおうと起きてしまったんですね。
また寒くなったので、きっと今は2度寝の最中ですね。
すみればでは葛西より毎年産卵が遅く、昨年は3月9日に池で最初の卵塊を見つけました。2月25日には石垣の隙間からアズマヒキガエルがいなくなり、産卵に向かったようです。
その前の年は2月25日に卵塊を確認しています。
今年の産卵は昨年と同じ遅めの時期ぐらいになるのでしょうか。
いつからアズマヒキガエルの産卵が始まるのか楽しみに待ちたいと思います。
by sumireba
| 2013-02-08 16:04
| すみれば発見日記
|
Comments(0)