2013年 05月 02日
スミレの分布調査 |
スミレやヒメスミレの開花が終わったすみればでは、
今年もスミレの分布調査を行っています。


2M四方の枠の中に、スミレやヒメスミレ、ニョイスミレが何株あるかを
はいつくばって探してマーキングし、その後数えます。
なかなか根気も時間もいる作業です!

草地をぱっと見るだけだと一見なさそうですが、実はこんなにたくさんスミレの株があるんですよ。
開園してから毎年続けられているスミレの調査。
またスミレが一面に咲く草地になることを願って、今年もスミレの調査や管理をみんなでしていきます。


スミレやヒメスミレ、タチツボスミレは咲き終わってしまいましたが、
ニョイスミレはまだ見ごろですので、こちらもどうぞご覧ください。
今年はニョイスミレが例年よりもたくさん咲きました。
スミレというと紫のイメージですが、こんな白いスミレもあるんですよ。
GWのんびりすごしたいな~という時は、どうぞすみればへ。
今年もスミレの分布調査を行っています。


2M四方の枠の中に、スミレやヒメスミレ、ニョイスミレが何株あるかを
はいつくばって探してマーキングし、その後数えます。
なかなか根気も時間もいる作業です!

草地をぱっと見るだけだと一見なさそうですが、実はこんなにたくさんスミレの株があるんですよ。
開園してから毎年続けられているスミレの調査。
またスミレが一面に咲く草地になることを願って、今年もスミレの調査や管理をみんなでしていきます。


スミレやヒメスミレ、タチツボスミレは咲き終わってしまいましたが、
ニョイスミレはまだ見ごろですので、こちらもどうぞご覧ください。
今年はニョイスミレが例年よりもたくさん咲きました。
スミレというと紫のイメージですが、こんな白いスミレもあるんですよ。
GWのんびりすごしたいな~という時は、どうぞすみればへ。
by sumireba
| 2013-05-02 16:49
|
Comments(0)