2005年 02月 23日
キジバトが果物を? |
本日2月23日、東京に春一番が吹き荒れました。この風に乗ってきたのか?上空をトビが舞い、すみればで初確認のカシラダカが確認できました。
そんな中、すみればの常連・キジバトさんがナツミカンを食べている姿を激写しました。普通、キジバトは地面に落ちている草の種子を中心とした食生活を送るはずなのですが、このキジバトはさかんにナツミカンを食べていました。よ~く見ていると、ミカンの種を好んで食べているように思えます。キジバトのフンからナツミカンの赤ちゃんが芽生える…なんていうこともあるのでしょうか?果肉の部分を食べていたのかどうかまでは確認できなかったので、次回のチャンスには確認できるようにしたいと思います。今後もキジバトさんに注目です!

↑寄ってきた仲間を追い出して独占するキジバトさん
↑ナツミカンの種をつまみだす様子。この後、一口で飲み込みました。
そんな中、すみればの常連・キジバトさんがナツミカンを食べている姿を激写しました。普通、キジバトは地面に落ちている草の種子を中心とした食生活を送るはずなのですが、このキジバトはさかんにナツミカンを食べていました。よ~く見ていると、ミカンの種を好んで食べているように思えます。キジバトのフンからナツミカンの赤ちゃんが芽生える…なんていうこともあるのでしょうか?果肉の部分を食べていたのかどうかまでは確認できなかったので、次回のチャンスには確認できるようにしたいと思います。今後もキジバトさんに注目です!

↑寄ってきた仲間を追い出して独占するキジバトさん

↑ナツミカンの種をつまみだす様子。この後、一口で飲み込みました。
by sumireba
| 2005-02-23 22:56
| すみれば発見日記
|
Comments(0)