2013年 12月 21日
すみればのクリスマスそしてお正月 |
12月のすみれば探検隊は、クリスマスリースとお正月かざりづくりの予定でしたが、お正月かざり用のわらが手に入らず、クリスマスリースづくりのみで行いました。リースの材料はすべて園内で得られたものを使用しました。
はじめに、インタープリターから、ベースに使うツル植物についての解説やリースには麦や粟の穂を玄関にかざって冬の生きものに食料を与えるヨーロッパの風習や豊作祈願、輪から永遠を連想するなど、様々な意味がこめられていることなどについて解説がありました。

その後、お天気が良かったので、外で作り方の説明を聞いた後、皆でリースづくりをしました。




みんな素敵な作品ができました。
よいクリスマスとお正月を迎えてくださいね。
次回1月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:1月18日(土) 9:00~11:30 (小雨決行)
*いつもと違い、午前中の開催ですのでご注意を
■内 容:「すみればの鳥たちとあそぼう」
双眼鏡や望遠鏡で、すみればにくる鳥たちを観察します。
今年の北国は雪が多いので、色々な種類の鳥が見られるかもしれませんよ。
トラストまちづくり野鳥ボランティアの皆さんが解説をしてくれます。
どうぞお楽しみに!
はじめに、インタープリターから、ベースに使うツル植物についての解説やリースには麦や粟の穂を玄関にかざって冬の生きものに食料を与えるヨーロッパの風習や豊作祈願、輪から永遠を連想するなど、様々な意味がこめられていることなどについて解説がありました。

その後、お天気が良かったので、外で作り方の説明を聞いた後、皆でリースづくりをしました。




みんな素敵な作品ができました。
よいクリスマスとお正月を迎えてくださいね。
次回1月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:1月18日(土) 9:00~11:30 (小雨決行)
*いつもと違い、午前中の開催ですのでご注意を
■内 容:「すみればの鳥たちとあそぼう」
双眼鏡や望遠鏡で、すみればにくる鳥たちを観察します。
今年の北国は雪が多いので、色々な種類の鳥が見られるかもしれませんよ。
トラストまちづくり野鳥ボランティアの皆さんが解説をしてくれます。
どうぞお楽しみに!
by sumireba
| 2013-12-21 17:44
| イベント
|
Comments(0)