2015年 01月 18日
1月すみれば探検隊の報告 |
1月のすみれば探検隊は、野鳥の観察会でした。
今年も野鳥ボランティアの方々が行ってくださいました。
はじめにネイチャーセンターの中で双眼鏡の使い方を学び、練習をしてからさっそく外へ。

双眼鏡と望遠鏡を使い、芝生の上を歩いているムクドリやドバト、ピーナッツリースに来ているシジュウカラ、木の上に止まっているヒヨドリやメジロなど、様々な鳥をじっくり観察することができました。

その後は、ネイチャーセンターの中で、ムクドリのお話を聞きました。ムクドリの1年の過ごし方や食べ物、巣を作る場所など、ムクドリについていろいろなお話をして下さいました。

次回2月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:2月21日(土) 13:30~15:00 受け付けは13時から
■内 容:「東京農業大学ワークショップ/すみればの冬と遊ぼう」
東京農業大学のお姉さんたちがすみればの冬にちなんだ企画・実施してくれます。どんな内容かは当日のお楽しみ!
皆さまのご参加、お待ちしております!
(浅野)
今年も野鳥ボランティアの方々が行ってくださいました。
はじめにネイチャーセンターの中で双眼鏡の使い方を学び、練習をしてからさっそく外へ。



次回2月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:2月21日(土) 13:30~15:00 受け付けは13時から
■内 容:「東京農業大学ワークショップ/すみればの冬と遊ぼう」
東京農業大学のお姉さんたちがすみればの冬にちなんだ企画・実施してくれます。どんな内容かは当日のお楽しみ!
皆さまのご参加、お待ちしております!
(浅野)
by sumireba
| 2015-01-18 13:03
| イベント
|
Comments(0)