2015年 05月 08日
すっかり夏 |
先日6日は立夏、
「夏の気配が感じられるころ」とのことですが、
気配どころかすっかり夏ですね。
すみればはさらに生きものでにぎやかになってきました。
ちょっとご紹介しますと、
こちら、見ごろのお花、シャリンバイ。

近づくと甘いにおいがします。
そして、その花にやってきたセイヨウミツバチ。

蜜を吸いにきたようです。
あしには花粉もくっつけています。
お食事に夢中で、ヒトやカメラはあまり気にしてないようです。
ミツバチの仲間はあまり刺すことはありませんが、
観察する時は近づきすぎないように気をつけてください。
他にも、チョウやトンボの仲間も増えてきましたよ。
これからますます楽しみですね!
(寺沢)
「夏の気配が感じられるころ」とのことですが、
気配どころかすっかり夏ですね。
すみればはさらに生きものでにぎやかになってきました。
ちょっとご紹介しますと、
こちら、見ごろのお花、シャリンバイ。

近づくと甘いにおいがします。
そして、その花にやってきたセイヨウミツバチ。

蜜を吸いにきたようです。
あしには花粉もくっつけています。
お食事に夢中で、ヒトやカメラはあまり気にしてないようです。
ミツバチの仲間はあまり刺すことはありませんが、
観察する時は近づきすぎないように気をつけてください。
他にも、チョウやトンボの仲間も増えてきましたよ。
これからますます楽しみですね!
(寺沢)
by sumireba
| 2015-05-08 10:25
| すみれば発見日記
|
Comments(0)