2015年 07月 21日
すみれば探検隊「虫々探検隊」 |
7月18日のすみれば探検隊は、
「虫々探検隊」でした。
先生は、すみればの昆虫はかせ・山崎さんです。
あいにくの雨のため、
まずはネイチャーセンターで、昆虫のお話を聞きました。

サイケデリックな昆虫や、ほかの虫に化けている昆虫など、
めずらしい写真とともに、
昆虫愛にあふれたお話が聞けました。
でもやっぱり、本物の虫も見たい!
なので、雨があがったところで、庭園へ。

昆虫はかせ特製の虫々ビンゴを手に、
すみればにいる昆虫を探しました。

オンブバッタやオオカマキリ、ヤマトシジミなど、
いろんな昆虫が見られました。
ぜーんぶビンゴした人もいましたよ。

すみればって、いろんな虫たちがたくさんいるんですね!
まだ幼虫が多かったけど、これから成虫になるので、
またその姿も見にきてくださいね。
さて、8月は、すみれば探検隊はお休みです。
次回9月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:9月19日(土) 18:00~20:00 受け付けは17:30から
■内 容:「鳴く虫観察会」
夏の夜、涼やかに鳴く虫たちをみんなで観察します。
真っ暗やみのすみればに入ることができるチャンスでもあります。
どうぞお楽しみに!
「虫々探検隊」でした。
先生は、すみればの昆虫はかせ・山崎さんです。
あいにくの雨のため、
まずはネイチャーセンターで、昆虫のお話を聞きました。

サイケデリックな昆虫や、ほかの虫に化けている昆虫など、
めずらしい写真とともに、
昆虫愛にあふれたお話が聞けました。
でもやっぱり、本物の虫も見たい!
なので、雨があがったところで、庭園へ。

昆虫はかせ特製の虫々ビンゴを手に、
すみればにいる昆虫を探しました。

オンブバッタやオオカマキリ、ヤマトシジミなど、
いろんな昆虫が見られました。
ぜーんぶビンゴした人もいましたよ。

すみればって、いろんな虫たちがたくさんいるんですね!
まだ幼虫が多かったけど、これから成虫になるので、
またその姿も見にきてくださいね。
さて、8月は、すみれば探検隊はお休みです。
次回9月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:9月19日(土) 18:00~20:00 受け付けは17:30から
■内 容:「鳴く虫観察会」
夏の夜、涼やかに鳴く虫たちをみんなで観察します。
真っ暗やみのすみればに入ることができるチャンスでもあります。
どうぞお楽しみに!
by sumireba
| 2015-07-21 00:02
| イベント
|
Comments(0)