2015年 08月 19日
幼虫はどこ? |
キンカンの木に、アゲハの幼虫がいるようです。
どこでしょう…?

いた!

いた!
茎にくっついていました!
大きな目玉もようが目立ちます。
ナミアゲハの幼虫は、ミカン科の植物の葉を食べます。
すみればでは、キンカンの他、ユズ、サンショウなどの木にも見られます。
すみればでは、キンカンの他、ユズ、サンショウなどの木にも見られます。
幼虫が葉をたくさん食べられる夏の時期は、
チョウたちの幼虫を多く見かけます。
ただ、鳥に食べられることも多く、だんだん少なくなってしまいます。
さらに、飛んでいるチョウの交尾や産卵が見られることあるので、
さらに、飛んでいるチョウの交尾や産卵が見られることあるので、
みなさんも探してみてください!
(寺沢)
by sumireba
| 2015-08-19 16:53
| すみれば発見日記
|
Comments(0)