2016年 01月 17日
すみれば探検隊「すみればの鳥と遊ぼう」の報告 |
1月のすみれば探検隊は「すみればの鳥と遊ぼう」でした。
今年も世田谷トラストまちづくりの野鳥ボランティアの方々にお越しいただき、野鳥観察会を行いました。

双眼鏡の使い方と野鳥の探し方のコツを教えてもらい、さっそく外で野鳥観察をしました。

枝にとまったムクドリや

イロハモミジの幹を登るコゲラなど、8種類の野鳥を観察できました。
その後はネイチャーセンターで、野鳥ボランティアの方々が定期的に調査や観察をしている、野川の野鳥についてのお話を聞きました。
野川で見られる野鳥や1年の野鳥の個体数の変化についてなどのお話を聞きました。
最後は、みんなで今日見た野鳥のおさらいをしました。すみればの地図に、見られた野鳥シールを貼って
すみれば野鳥マップが完成しました!
すみればのあちこちにいろいろな野鳥がいることがわかりました。今回もご参加いただき、ありがとうございました!
次回2月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:2月20日(土) 13:30~15:00 受け付けは13時から
■内 容:「農大生ワークショップ」
東京農業大学のお兄さん、お姉さんが企画してくれます。内容はまだヒミツです。どうぞお楽しみに!
※内容は変更することがあります。
今年も世田谷トラストまちづくりの野鳥ボランティアの方々にお越しいただき、野鳥観察会を行いました。

双眼鏡の使い方と野鳥の探し方のコツを教えてもらい、さっそく外で野鳥観察をしました。


その後はネイチャーセンターで、野鳥ボランティアの方々が定期的に調査や観察をしている、野川の野鳥についてのお話を聞きました。

最後は、みんなで今日見た野鳥のおさらいをしました。すみればの地図に、見られた野鳥シールを貼って

すみればのあちこちにいろいろな野鳥がいることがわかりました。今回もご参加いただき、ありがとうございました!
次回2月のすみれば探検隊は・・・
■日 時:2月20日(土) 13:30~15:00 受け付けは13時から
■内 容:「農大生ワークショップ」
東京農業大学のお兄さん、お姉さんが企画してくれます。内容はまだヒミツです。どうぞお楽しみに!
※内容は変更することがあります。
by sumireba
| 2016-01-17 19:31
| イベント
|
Comments(0)