2016年 04月 26日
エビネが咲きました。 |
エビネが咲きました!


エビネは低い山の中などの明るい林に咲くランの仲間。
昔は雑木林で咲く姿がよく見られましたが
今では貴重な存在になってしまいました。
エビネは、スミレのように人の手が入って管理がされた環境でないと
生息できない植物なのですが、
宅地開発などにより、現在ではそんな雑木林が減ってしまったことが
理由のひとつです。
また
その人気から、盗掘にあうことも多かったようです。
いずれも私たちヒトが招いたことと思うと、さみしいですね。
そしてそんな中、
すみればの雑木林の環境にぴったりの植物なんではないかと、
7株のエビネを植えてから、もうすぐ2年経ちます。
去年にひきつづき、今年も見事に咲いてくれました。
また来年は花が増えるといいなあ。


エビネは低い山の中などの明るい林に咲くランの仲間。
昔は雑木林で咲く姿がよく見られましたが
今では貴重な存在になってしまいました。
エビネは、スミレのように人の手が入って管理がされた環境でないと
生息できない植物なのですが、
宅地開発などにより、現在ではそんな雑木林が減ってしまったことが
理由のひとつです。
また
その人気から、盗掘にあうことも多かったようです。
いずれも私たちヒトが招いたことと思うと、さみしいですね。
そしてそんな中、
すみればの雑木林の環境にぴったりの植物なんではないかと、
7株のエビネを植えてから、もうすぐ2年経ちます。
去年にひきつづき、今年も見事に咲いてくれました。
また来年は花が増えるといいなあ。
by sumireba
| 2016-04-26 11:37
| すみれば発見日記
|
Comments(0)