2016年 05月 18日
カエルデビュー |
2月にすみればの池で卵が産まれてから、
水槽で飼っているアズマヒキガエル。

卵はかえり、
すでにオタマジャクシになって泳ぎまわっています。
みんな後ろあしが出ています。

前あしが出ているオタマジャクシもいて、
順調に育っているな、と思っていたら、
今朝、上陸している個体がいました!

ついに、カエルとしてデビューです!
手にのせると、こんな感じ。

小さい!
全長1㎝ほどで、
オタマジャクシ時代よりも小さくなっています。
まだちょっとしっぽがありますが、
もう陸の上を歩けます。
アズマヒキガエルは、
カエルになると、池から離れて草むらなどにすむようになります。
なので、
このデビューしたてのアズマヒキガエルを
すみればの池に放すと、近くの草むらへ旅立っていきました。
これから、池のオタマジャクシたちも続々上陸するはずです。
かなり小さいので難しいですが、探してみてください。
水槽で飼っているアズマヒキガエル。

卵はかえり、
すでにオタマジャクシになって泳ぎまわっています。
みんな後ろあしが出ています。

前あしが出ているオタマジャクシもいて、
順調に育っているな、と思っていたら、
今朝、上陸している個体がいました!

ついに、カエルとしてデビューです!
手にのせると、こんな感じ。

小さい!
全長1㎝ほどで、
オタマジャクシ時代よりも小さくなっています。
まだちょっとしっぽがありますが、
もう陸の上を歩けます。
アズマヒキガエルは、
カエルになると、池から離れて草むらなどにすむようになります。
なので、
このデビューしたてのアズマヒキガエルを
すみればの池に放すと、近くの草むらへ旅立っていきました。
これから、池のオタマジャクシたちも続々上陸するはずです。
かなり小さいので難しいですが、探してみてください。
by sumireba
| 2016-05-18 22:51
| すみれば発見日記
|
Comments(0)