2017年 02月 22日
すみれば探検隊「すみればの宝さがし」 |
2月18日のすみれば探検隊は、
「すみればの宝さがし」を行いました。
ご近所の、東京農業大学の学生さんたちが考えてくれた企画です。
すみればの“宝もの”ってなんだろう?
公園中にかくされた宝箱の中に入ってるよ!
みんなで探した宝箱の中には・・・
「カマキリの卵」カードが!
ほかにも、メダカやドングリ、トンボなどのカードが入っていました。
すみればの宝ものは、生きものなんですね。
みんなで宝さがしをしたら、
こんなにたくさん“宝もの”がかくされていました。
そして、いざ、みんなで宝ものを観察に出かけました。
「カマキリの卵見つけたー!」
「この卵のうは、中に包んだ卵を寒さや乾燥から守ってるんだよ」
「メダカやヤゴは、寒いときは池の中の泥や落ち葉の中にかくれてじっとしてるから、今は見られないんだ」
農大生のみなさんが、
生きもの冬の過ごし方についてお話してくれました。
すみればの宝ものである生きものたちは、
寒い冬はじっとかくれて身を守っていました。
でも、もう少ししてあたたかくなると、活動を始めます。
そんな宝ものたちの様子も観察に来てくださいね。
さて、次回のすみれば探検隊は、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「SUMIREBA Birthday 誕生から14年」
■日 時:3月18日(土)13:30~15:00
※受付は、13:00から
■内 容:すみればの誕生、つまり開園してから14年となります。
そこで、すみればで見つけたものを使って楽器をつくり、
みんなで音楽会をして、お祝いしたいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
事前の申込は必要ありません。
当日、受付時間にすみればに来てください。
お待ちしています。
by sumireba
| 2017-02-22 08:09
| イベント
|
Comments(0)