2017年 03月 24日
春の足音 |
26日(日)からはじまる「日本のスミレ展」を前にして、
タチツボスミレが咲きほこっています。


正門を入っていただいて、すぐ左手の植え込みです。
これからお天気がよいので、今つぼみのものもどんどん花開くはず!
楽しみです。
しかし、
ちまたで開花宣言がでている桜(ソメイヨシノ)はまだつぼみばかり。

来週には見ごろなのかなあ。
もう少しお待ちください。
子どもたちの人気者、バナナ虫こと、
ツマグロオオヨコバイも、今春初確認です。


モチノキのやわらかそうな新芽にとまってるのを見つけました。
春の足音を感じて、昆虫たちも冬眠から目覚めたようです。
これからますます生きものがにぎわってきますよ。
(寺沢)
タチツボスミレが咲きほこっています。


正門を入っていただいて、すぐ左手の植え込みです。
これからお天気がよいので、今つぼみのものもどんどん花開くはず!
楽しみです。
しかし、
ちまたで開花宣言がでている桜(ソメイヨシノ)はまだつぼみばかり。

来週には見ごろなのかなあ。
もう少しお待ちください。
子どもたちの人気者、バナナ虫こと、
ツマグロオオヨコバイも、今春初確認です。


モチノキのやわらかそうな新芽にとまってるのを見つけました。
春の足音を感じて、昆虫たちも冬眠から目覚めたようです。
これからますます生きものがにぎわってきますよ。
(寺沢)
by sumireba
| 2017-03-24 22:00
| すみれば発見日記
|
Comments(0)