2018年 08月 20日
夏まつり開催しました! |
8月18日に行われた「すみれば夏まつり」。

どんな遊びをしたかというと…
カッコイイ恐竜や動物などの折り紙を釣る 「なんでもつり」や、

わなげに、

射的!

それに、ぶんぶんごま作り!

ぜんぶチャレンジしてくれた人には ミサンガをプレゼント♪

さらに外では、夏ならでは!ということで 水鉄砲をしました。

子どもチーム vs 学生チームの対戦結果は… 子どもチームの勝ち!
夏の思い出がたくさんできた一日となりました。 企画・運営をしてくださった東京農業大学のみなさん、 本当にありがとうございました!
学生さん企画のイベントは、 次は10月を予定しています。お楽しみに♪
その前に、9月のイベントのお知らせです。
すみれば自然講座 クモの観察 9月8日(土)13:30~15:30 ※毎月第2土曜に実施している 生きもの観察会は、9月はお休みします。
すみれば探検隊 鳴く虫観察会 9月15日(土)17:00~19:00 夜のすみればでコオロギなどの鳴く虫をさがそう! 申込不要、持ち物は懐中電灯です。 大人のひとと一緒に来てくださいね。
すみれば自然講座 楽しい植物観察 ~植物の観かた、楽しみかた~ 9月29日(土)13:30~15:30
自然講座の詳細は このブログで改めてお知らせします! ぜひチェックしてみてください。
(千葉)
当日はお天気もよく、会場は大にぎわいでした。







by sumireba
| 2018-08-20 14:33
| イベント
|
Comments(0)