2021年 05月 23日
シジュウカラが巣立ちました! |
こんにちは。
今の季節、野鳥たちは子育てシーズン真っ最中!
今年はすみればに設置している巣箱でも、シジュウカラが子育てをしてくれました!
シジュカラは、巣の中に8~10個ほどの卵を産みます。
ヒナが産まれると、食べもの(柔らかい昆虫やクモなど)を運ぶのに大忙し!
シジュウカラの親鳥は、一日におよそ300回ヒナたちに食べものを運ぶというデータもあります。
観察していると、お父さんとお母さんが次々に獲物をつかまえて、巣箱にやってきていました。
ヒナがかえってから、20日ほどたったある日のことです。
どうしたのかな?と見守っていると・・・
すっかり大きくなったヒナが、巣箱の中から顔を出しました!
どうやら、そろそろ巣立ちの時のようです。
この写真を撮った次の日、もう巣箱にシジュウカラの姿はありませんでした。
(巣立ちに立ち会えず、残念・・・)
巣立った後も、ヒナたちはしばらく親鳥たちと一緒に行動し、生きていくために必要な食べもののとり方や身の守り方などを学びます。
この巣箱で育ったヒナたちが、いつかまたすみればで子育てをしてくれるといいですね。
※巣立ったばかりのヒナは、まだ上手く飛べないことがありますが、必ず近くに親鳥がいます。もし、そのようなヒナを見つけた場合には、むやみに近寄らず、離れたところから見守るようにしましょう。
(交通量の多い道路などで危険な場合には、近くの安全な場所に移動させ、その場を離れましょう。)
(沖田)
by sumireba
| 2021-05-23 15:45
|
Comments(0)