2021年 06月 05日
草むらのハンターたち |
こんにちは。
すみればの園内を巡回していると、葉っぱの上に何かがいるのを発見。
ササグモは、このように葉っぱの上でじっと待ち伏せをして、
気づかずに近づいて来た昆虫を捕えます。
辺りをよく見てみると、あちこちの葉っぱの上にササグモが。
どうやらこの草むらは、すみればのササグモスポットだったようです。
よく見るとたった一本の脚だけで、葉っぱにつかまっています。
なんという曲芸技・・・。
ムシヒキアブも他の昆虫を捕えるハンターです。
しかし、この日はササグモの方が一枚上手だったようですね。
そして、この草むらには別のハンターの姿も・・・
オオカマキリの幼虫です。
まだ大きさは2cmほどしかありません。
しかし、すでに立派なハンターで、他の昆虫を捕えて食べています。
これから脱皮を繰り返し、秋ごろには7~10cmほどの成虫になります。
成長が楽しみですね。
すみればにお越しの際には、ぜひ草むらのハンターたちを探してみてください!
(沖田)
by sumireba
| 2021-06-05 15:08
|
Comments(0)