2021年 08月 10日
小さな天使 |
こんにちは。
台風一過の青空とともに、再び猛暑がやってきましたね…。
熱中症には十分お気をつけてお過ごしください。
さて、このところ園内でよく見かける小さな昆虫がいます。
「セセリチョウ」というのグループのチョウの仲間です。
セセリチョウの仲間は、ほとんどの種が1.5cmほどの小さなチョウです。
体のわりに翅が小さく、ずんぐりとしたフォルムが特徴です。
今回見つけたのは、キマダラセセリ。
幼虫は、すみればにもたくさん生えているアズマネザサの葉などを食べます。
アゲハチョウのような派手さはありませんが、全体的にモフモフした体と、くりくりのお目めがとってもかわいいのです…!
すみればで出会った際には、ぜひじっくり観察してみてくださいね。
(沖田)
by sumireba
| 2021-08-10 15:20
|
Comments(0)