2021年 12月 24日
ジュルジュル軍団、参上! |
こんにちは。
日に日に寒さが厳しくなってきましたね。
近ごろ園内を歩いていると、木の上の方から
「ジュルル…」という小さな鳴き声がきこえてきます。
声のする方を見てみると、小さな鳥たちがたくさん!
声の主は、こちらのエナガちゃん。
寒い時期には、メジロやシジュウカラなどと共に群れになって行動します。
日本で2番目に小さな野鳥で、体重は8gほどしかありません。
長い尾羽と、目の上の眉毛模様がチャームポイントです。
この日も10羽ほどの群れが、イロハモミジの木にやってきました。
体が小さいおかげか、動きは実にアクロバティック!
あっちへ行ったりこっちへ行ったり…
せわしなく動き回るので見ていて飽きません(笑)
これから木の葉が落ちると、さらに野鳥たちを観察しやすくなりますよ!
寒さで外に出るのがおっくうになってしまうこの季節ですが
ぜひ、かわいい鳥たちに会いに来てくださいね。
(沖田)
by sumireba
| 2021-12-24 14:35
|
Comments(0)