2022年 03月 26日
春のすみれば |
こんにちは。
暖かくなったり寒くなったり、なかなか落ち着かない日々が続きますね。
そんな中、すみればではタチツボスミレのお花が見頃をむかえています。
薄紫色の花びらとハート型の葉っぱがかわいらしいですね。
園内の至る所に見られます。
そして、すみればの池では、今年もアズマヒキガエルたちが卵を産みました!
この中に、小さな卵がたくさん詰まっています。
一匹のアズマヒキガエルが産む卵の数は、なんと2千~1万個!
しかし、生き残ってカエルの姿になれるのは、ごく一部です。
順調に育てば、4月にはオタマジャクシの姿が見られるでしょうか。
無事に成長できるよう、やさしく見守ってくださいね。
(沖田)
by sumireba
| 2022-03-26 11:32
|
Comments(0)