2022年 11月 30日
カキノキのレストラン |
こんにちは。
すっかり秋も深まってまいりました。
さて、秋と言えば「食欲の秋」ですね。
すみればにも、おいしそうな秋が…。
しかし…
このカキ、実は渋ガキなのです!
ためしに食べてみましたが、しばらく口の中に渋みが残りました…。
そんな渋ガキですが、実をよく見てみると…
これは、野鳥たちがつついた痕です。
渋ガキも熟して柔らか~くなると、とても甘くなります。
甘くなったカキには、ヒヨドリやメジロなど多くの野鳥たちが訪れるのです。
写真のカキは、つついただけで食べた様子がないので
「そろそろ甘くなったかな?」と、味見したもののようですね。
そして、カキに訪れるのは、野鳥たちだけではありません。
キタテハは成虫のまま、枯葉のすき間などで冬を越します。
厳しい冬が訪れる前の最後のごちそうといったところでしょうか…。
すみればのカキノキは、さまざまな生きものたちのレストランになっています。
お越しの際には、ぜひのぞいてみてくださいね。
※野鳥たちは警戒心が強いので、少し離れたところから観察することをおすすめします。
(沖田)
by sumireba
| 2022-11-30 15:32
|
Comments(0)