2023年 02月 24日
タチツボスミレが開花しました! |
みなさまこんにちは。
まだまだ寒い日が続いていてますが...
本日、タチツボスミレの開花を確認いたしました!!!
タチツボスミレは、例年2月くらいから花を咲かせていきます。
まだ指で数えられる程度の数ではありますが、きれいに咲いていました。
葉っぱはハート型で、かわいいんですよ。
来園者の方とも「スミレ咲いてる~!」と大喜びしながら、写真撮影をしました。
先日のブログでもご紹介していたサンシュユについても、ご報告です。
よく見ると、花びらとおしべが見えますね。
どうやら開花しはじめたようです。
それにしても、冬からの目覚めが早い花たちですね~。
一説によると、寒いうちに土から葉っぱを出しておき、他の植物よりも先に咲くことで、受粉を促す昆虫たちの独り占めをねらっているのだとか??
ぜひお近くに来た際には、すみればにお立ち寄りください。
(金井)
by sumireba
| 2023-02-24 10:50
| すみれば発見日記
|
Comments(0)