2006年 01月 01日
あけましておめでとうございます! |
明けましておめでとうございます!
2006年、すみればも、どうぞ宜しくお願い致します。
新年は4日から開園しておりますので、すみればの緑や生き物とふれあいながら、お正月の慌ただしい雰囲気をゆっくり落ち着かせていきませんか?(^^)人が一週間立ち入らなかったすみれば、もしかしたら珍しい冬の鳥などが休息に訪れている可能性大ですよ!
実は12月28日は、ツグミの仲間で珍しい『トラツグミ』という鳥がすみればを訪れていたのです。4日も、もしかしたらまだ滞在しているかもしれませんね。
インタープリターも今から4日にすみればを訪れるのが楽しみです。今年もすみればの自然でいっぱい遊びましょう!
<2005年すみればの生き物たち>





2006年、すみればも、どうぞ宜しくお願い致します。
新年は4日から開園しておりますので、すみればの緑や生き物とふれあいながら、お正月の慌ただしい雰囲気をゆっくり落ち着かせていきませんか?(^^)人が一週間立ち入らなかったすみれば、もしかしたら珍しい冬の鳥などが休息に訪れている可能性大ですよ!
実は12月28日は、ツグミの仲間で珍しい『トラツグミ』という鳥がすみればを訪れていたのです。4日も、もしかしたらまだ滞在しているかもしれませんね。
インタープリターも今から4日にすみればを訪れるのが楽しみです。今年もすみればの自然でいっぱい遊びましょう!
<2005年すみればの生き物たち>





by sumireba
| 2006-01-01 19:40
| すみれば発見日記
|
Comments(2)

今年もすみればのブログを楽しみにしています。私は正月早々風邪の大バンチを見舞われヘロヘロですが、そちらはお体に気をつけられてくださいね。宮崎では12/30にイシガキチョウを観察できました。ザリガニもけっこう元気で冬眠してないんですよね。これからするつもりなのかな?
0
あけましておめでとうございます!カゼ、大丈夫でしょうか?(;。;)今年の冬はかなり寒いですね・・すみればの生き物も、寒さで動けず、見ているだけで寒そうです(>.<)イシガキチョウ、うらやましいです~(^^)見てみたいものです。今年もぜひぜひすみればを宜しくお願い致します!