2006年 01月 14日
★鳥観察イベント開催★ |
1月14日、鳥観察イベントを開催致しました!いつもより早い、鳥の活動時間の朝にイベントは始まりました。せたがやトラスト協会の鳥ボランティアさんを先生とし、まずは鳥の観察です。
「ほら!望遠鏡でのぞくアップの鳥はとっても愛嬌があるでしょ!」「おおっ!アップで見ると鳥ってかわいいなあ・・!!」
今回はご覧の通り、お客さんは大人の方が多く、より鳥について詳しく細かく観察する、観察会となりました。皆さん、一生懸命鳥を探しています!
今回はオナガ・シジュウカラ・ヒヨドリ・メジロ・オナガ・キジバトなどの良くすみればでも観察できる身近な鳥たちをじっくり観察することができました。普段は良く見られる鳥でも、じっくり望遠鏡などで観察し、鳥たちの普段の生活ぶりやおもしろい一面が見ることができました。
観察後は、鳥ボランティアさんの鳥のスライド上映会です。トラストのボランティアさんの鳥についての話はとてもおもしろく、鳥についての様々な話をお聞きすることが出来ました。
今回はあいにく雨が降り出しそうな天気だったのですが、トラツグミも観察することができ、とても大盛況に終わった観察会でした。
トラスト鳥ボランティアさん、どうもありがとうございました*(^-^)*
今回の鳥観察イベント以外でも、すみればでは今、冬の鳥用に、鳥のエサ台などを設置し、鳥の観察が出来るようになっています。双眼鏡もお貸ししておりますので、ぜひぜひ鳥の観察にいらっしゃいませんか?きっと普段は見せることのない、鳥の面白い&かわいい一面が見られますよ♪




観察後は、鳥ボランティアさんの鳥のスライド上映会です。トラストのボランティアさんの鳥についての話はとてもおもしろく、鳥についての様々な話をお聞きすることが出来ました。
今回はあいにく雨が降り出しそうな天気だったのですが、トラツグミも観察することができ、とても大盛況に終わった観察会でした。
トラスト鳥ボランティアさん、どうもありがとうございました*(^-^)*
今回の鳥観察イベント以外でも、すみればでは今、冬の鳥用に、鳥のエサ台などを設置し、鳥の観察が出来るようになっています。双眼鏡もお貸ししておりますので、ぜひぜひ鳥の観察にいらっしゃいませんか?きっと普段は見せることのない、鳥の面白い&かわいい一面が見られますよ♪
by sumireba
| 2006-01-14 22:15
| すみれば発見日記
|
Comments(0)