2006年 12月 15日
バードフィーダー&テーブルを設置しました。 |
秋の終わりごろには、昆虫や樹木・草の実など、鳥たちの好物が
まだまだたくさんありました。
しかし12月も半ばになると、ナンテンやサネカズラなどの
赤い実もすっかり食べられ、鳥たちは餌探しに苦労している様子。
そこで、エサ難民の鳥たちを救済するために、バードフィーダーと
バードテーブルを設置しました!
【バードテーブル】


【バードフィーダー。ペットボトルで簡単に作れます】

バードフィーダーはネイチャーセンターから見えるナツミカンの木と
イロハモミジの木に吊るしてあります。中身はヒマワリの種です。
バードテーブルはネイチャーセンターの正面にあります。
テーブルの上には、ヒマワリの種などと、すみればで実ったナツミカン
を用意して、鳥たちを迎えています。
最近すみればでよく見られる鳥は
シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、ヤマガラ、アオジ、シロハラ
ハクセキレイ、スズメ、などなどです。
ネイチャーセンターの中から、バードウォッチングを楽しんでみませんか?
双眼鏡を貸し出ししているので、スタッフまで声をかけてくださいね。
まだまだたくさんありました。
しかし12月も半ばになると、ナンテンやサネカズラなどの
赤い実もすっかり食べられ、鳥たちは餌探しに苦労している様子。
そこで、エサ難民の鳥たちを救済するために、バードフィーダーと
バードテーブルを設置しました!
【バードテーブル】


【バードフィーダー。ペットボトルで簡単に作れます】

バードフィーダーはネイチャーセンターから見えるナツミカンの木と
イロハモミジの木に吊るしてあります。中身はヒマワリの種です。
バードテーブルはネイチャーセンターの正面にあります。
テーブルの上には、ヒマワリの種などと、すみればで実ったナツミカン
を用意して、鳥たちを迎えています。
最近すみればでよく見られる鳥は
シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、ヤマガラ、アオジ、シロハラ
ハクセキレイ、スズメ、などなどです。
ネイチャーセンターの中から、バードウォッチングを楽しんでみませんか?
双眼鏡を貸し出ししているので、スタッフまで声をかけてくださいね。
by sumireba
| 2006-12-15 21:35
|
Comments(0)