2007年 06月 20日
6月の『すみれば探検隊』 報告です |
6月16日
今月はすみればで摘んだヨモギを使って「草木染め」に挑戦しました。
その前に、毎月恒例の「すみれば発見」タイム。
みんな、今月はどんな新しい発見があったかな?

いよいよ 草木染めスタートです。
今回はヨモギの煮汁を染め液に、媒染液にはミョウバンを用いました。
模様をつけるために、輪ゴムで布をしばっています。
「どんな模様になるか楽しみ」



染め液で煮る―10分 媒染液につける―30分 もう一度染め液で煮る―10分
「布がどんどん染まっていくよ」

きれいな黄緑色に染まりましたね。輪ゴムでしばった部分は白い模様になっています。よく水洗いして乾かしましょう。


すみればで収穫したビワでおやつ。ちょうど食べごろであま~い。

最後に記念撮影です。みんな素敵な模様の、世界にひとつだけのハンカチが出来上がりました☆

次回のすみれば探検隊は7月21日(土) 「昆虫観察」です。いよいよ夏本番。草むらで大きく成長した虫たちをみんなで見つけに行こう!暑さ対策に『帽子』と『飲み物』を忘れずにお持ちください。
by sumireba
| 2007-06-20 22:15
| イベント
|
Comments(0)