2007年 07月 24日
7月のイベント報告です。 |
7月21日(土) 夏休みが始まったばかりの土曜日、毎年恒例の夏休みイベント 『昆虫観察』が開催されました。
今回の講師はすみればの昆虫博士 山崎さんです。

まずはネイチャーセンター内で虫のことを少しお勉強しました。

この中で昆虫はどれだ???昆虫でないのは???
「クモは足が8本だから昆虫じゃないよ!」
子どもたちはよく知っています。大人のほうが「へぇ~」を連発。。。
さぁ いよいよ虫取りに出発。普段はロープを張って中に入れない場所も、この日は特別に開放されました。みんな広い草地を走り回って虫を追いかけています。



この日の収穫(?)トップ3はショウリョウバッタ、オンブバッタ、カマキリでした。
シオカラトンボやササキリを見事ゲットした子も。
捕まえた虫たちは、すみればでのお約束どおり、最後にはまた草地に放してあげました。
夏~秋にかけ、虫たちはもっと大きく成長します。すみればでは虫あみと虫かごを貸し出していますので、虫とりをしたい人はスタッフに声をかけてくださいね。
by sumireba
| 2007-07-24 21:29
|
Comments(0)