2023年 05月 14日
ヒメジョオンはどこにいる!? |
こんにちは。
すみれば自然庭園の金井です。
今日はすみれば大学開校日!
どなたでもご参加できますので、ぜひご興味ある方はお越しください。
さて、今日のテーマは「ヒメジョオンはどこにいる!?」です。
園内いろんなところにハルジオンが咲いていますが、そろそろヒメジジョオンも咲き始めていい頃です。
ヒメジョオンはもう咲いているのかしら?
そんな疑問から、ハルジオンがたくさん咲く庭園から、ヒメジョオンを探し出すことにしました。
春に咲くハルジオンと、初夏あたりから咲き始めるヒメジョオンは見た目がそっくりですが、よく見れば探し出せるはず!
ということで、これか!?あれか!?と、1つ1つの花を見て回りました。
そっくりな彼らにも、第1印象に違いがあります。
つぼみが垂れているのか、垂れていないのか。
今のすみればを歩くと、つぼみを垂れている子たちばかりです。
まだ咲けない・・・としょんぼりしている(?)、そんなつぼみがあるのがハルジオン。
(ある方は、つぼみがおじきをしていると例えていました。「おじぎをしていて上品だから、私はハルジオンにヒメジョオンと名付けたいわ!」と仰ってました。)
葉っぱを見ると、茎をつつみこむような葉っぱの形をしています。
さて、園内はハルジオンだらけです。いろんなところを歩いて、ヒメジョオンを探し回ります。
ときどき、そんなにしょんぼりしていないハルジオンもいました。
「もしやヒメジョオン?」と思って葉っぱをみてみると「あれ、これはハルジオンだ。」ということもありました。
だまされつつ、次から次へと花を見ていきます。
すると、つぼみが元気そうな子を発見!
さて、ハルジオンでしょうか、ヒメジョオンでしょうか?
葉っぱのかたちは・・・?
これは、葉っぱを抱いていないので、ヒメジョオン!
ヒメジョオン、発見~!!!
今年入ってからの、すみれば初認のヒメジョオン♪
みなさまもぜひ探してみてくださいね~。
(かない)
#
by sumireba
| 2023-05-14 12:07
|
Comments(0)